➡入会の流れ
会員の紹介、自薦共に事業説明会へ参加いただきます。
2023年度 サインスクール参加者の募集を開始いたしました。
毎年沢山のご応募がございますので、ご希望の方はお早目のお申込みをお願い致します。「初級編」「デザイン編」は誠に申し訳ございませんが、
大人気で定員に達した為、キャンセル待ちとなっております。
参加希望の方は、申込用紙(画面をクリック、または資料等から)をダウンロードの上、申込用紙に
必要事項を記載の上 FAX:03-6206-4986までお送りください。
お問い合わせは、Tel:03-3255-2825 又はメール info@signnomori.com まで
■入門編
2023年8月25日~26日
場所:アーバンネット神田カンファレンス
社会人になって間もない方対象の講習です。
グループワークを行いながら看板業の面白さを学ぶ内容となっています。
■第二種電気工事士試験対策講習
2023年8月3日~9月30日(2日間x3回サイクル)
場所:アーバンネット神田カンファレンス
第二種電気工事士試験に合格するための講習です。
過去問を使用しながら必要な知識を学び
確実に合格へ導く学習内容になっています。
電気の事を知らない初心者、事務職の女性も1回で合格しています。
6日間全ての講習参加者は、ほぼ100%の合格率です!!
(受付終了)
■初級編
2023年5月23日~27日
場所:アーバンネット神田カンファレンス
サイン業の理解を深めステップアップしていくための講習です。
看板広告を手掛けるトップクラスの経営者を講師に、即戦力となる
知識を学べる内容になっています。
■デザイン編 は、 定員に達した為、申し込みを締め切り致しました。
2023年8月18~19日
場所:18日 新丸ビルコンファレンスルーム
:19日 丸ビルコンファレンスルーム
デザインを基軸にサインの組み上げ方を学べる講習です。
「世界のサインデザインとうつくしい街並み」著書の八島紀明さんを講師にサインの基本コンセプトを学べる内容となっています。
サイン計画から携わった物件を実際に見て回るフィールドワーク、顧客へのプレゼン力を高める授業もあり、実践に役立ちます
資料等 |
---|
_全国会員募集中__
2023年 4月度事業説明会について
開催日:2023年4月6日(木) 16時~ ZOOMにて
参加希望の方は「お問い合わせフォーム」から申込されてください。参加アドレスを多く入りいたします。
新入会員の声(株式会社大場広告美術 大場康平)
2022年度入会
・全国に同業のネットワークができて困った時に相談できて助かりました
・毎月の例会や講習会が看板屋としてスキルアップにつながる内容で学びになります
・モチベーションが上がり事業発展間違いありません
タイトル | 【会員募集!!】全国の看板業者様へ 2023年4月度 事業説明会案内 |
参加申込、ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
Zoomが不安な方もお気軽にご相談ください。
|
---|---|---|
サインの森 活動動画(ShortVer.) | https://youtu.be/Q9q7PmRQz20 | |
対象都道府県 | 全国 特に、奈良、青森、秋田、岡山、 京都、高知、佐賀、島根、 徳島、鳥取、富山、長崎、 新潟、兵庫、三重、山口、 山梨、和歌山の方大募集 | |
事業説明会日程 | 4月6日(木) 16時~ ZOOMにて | |
お申込締切 | 各日程の前日、13時まで | |
お申込方法 | お問合せフォームまたは電話にてお申し込みください。 【電話番号】03(3255)2825 | |
案内 |